特性アーティストロゴステッカー
今月のおすすめ(2020.11.29 WWW Xライブレポート)
総括2020掲載
MEDIA
WeROCK Vol.080
Discography 2020
「Run Riot」掲載
ヘドバン・スピンオフ現代の(2010~2020)メタル100枚とクロニクル
「現代の日本のメタル(2010~2020)を象徴する18枚に
「Raging Out 」が選ばれました
MASSIVE Vol.37
丹下眞也、阿部洋介インタビュー掲載
ヘドバンVol.27
「100人の音楽関係者に訊いた“人生最高のライヴ”」
メンバー全員のアンケート回答掲載
amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4401649370/ref=cm_sw_r_tw_api_i_s9joFbZHF3V7M
楽天ブックス
BURRN!JAPAN Vol.16
丹下眞也インタビュー掲載
bounce438号
Run Riotレビュー掲載
ベース・マガジン5月号
安井義博インタビュー掲載
YOUNG GUITAR5月号
阿部洋介インタビュー掲載
Run Riotレビュー掲載
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、通販のご利用をお願いいたします。
https://youngguitar.jp/yg/yg-202005
激ロック2020年4月号
NAOKI、安井義博のインタビュー掲載
配布店舗
https://gekirock.com/magazine/list.php
激ロックインタビュー(Web)
https://gekirock.com/news/2020/04/outrage_interview.php
METAL HAMMER JAPAN vol.1
丹下眞也インタビュー掲載
オフィシャルWebサイト https://www.metalhammer.jp
商品情報 https://bit.ly/2J79Soz
レコードコレクターズ増刊『JAPANESE ROCK80’S』
◆METAL/PROGRESSIVE
OUTRAGE掲載
https://merurido.jp/item.php?ky=MAG20-19638-03
モーターヘッド極悪列伝
歴代メンバーの肖像
丹下眞也インタビュー掲載
BURRN! PRESENTS『ユーロ・スラッシュ・メタルの源流』
特別企画 80年代 スラッシュ・メタル・アルバム BEST100!
アルバム掲載
MASSIVE Vol.33
メンバー全員のインタビュー掲載
スレイヤー~キング・オブ・スラッシュ侵攻記録~
メンバーによる「スレイヤーの推し曲ベスト3」掲載
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1647580/
TOWER PLUS+3月1日号
丹下眞也インタビュー掲載
https://tower.jp/mag/towerplus/
月刊伊藤政則(仮)
俺たち(私たち)のセーソク・アンケート2018
メンバー全員の回答掲載
FM AICHI『HEADBANGERS CLUB』 80.7MHz
毎週土曜日 25:30〜26:00
パーソナリティー:丹下眞也(OUTRAGE)
アシスタント:犬塚絢香
【番組ページ】http://fma.co.jp/f/prg/headbangers/
【FM AICHI OFFICIAL HP】 http://fma.co.jp/
<東海地方以外の方は、下記アプリを使って番組がお聞きいただけます。>
『radiko.jp』 http://radiko.jp/
『ドコデモFM』 http://www.docodemo.fm/pc/index.html
『HEADBANGERS CLUB』
2012年5月27日、日本を代表するHEAVY METAL BAND“OUTRAGE”が中心となり、国内アーティストに拘った、 日本唯一のHEAVY METAL FES.「OWARI METAL FEST.2012」を開催。
このイベントと連動したラジオ番組を立ち上げ、 昨今のLOUD MUSICブームの原点でもある、日本の“HEAVY METAL”シーンにスポットを当て、「OWARI METAL FEST.2013」出演バンドをゲストに迎えるなど、“HEAVY METAL”シーンの活性化を目的とした メタラーによるメタラー&ノンメタラーの為のメタルオンリーな 土曜深夜のメタルな30分!お聴き逃しなく!
激ロックニュース
Bass Magazine Web
BASSIST FILES
安井義博掲載
https://bassmagazine.jp/?p=13372&post_type=player&preview=1&_ppp=33f65b4c47
政則 十番勝負2020
丹下眞也、阿部洋介出演
※9/7(月)のみの出演となります
告知コメント③
丹下眞也 動画コメント NEW!
https://youtu.be/SfD9OSqYaOA
今年の開催に関して感染症対策のため、インターネットでのライブ動画配信(有料)でお楽しみいただく事になります。動画配信視聴チケットの発売日程、価格などの詳細は、随時タワーレコード渋谷店ホームページへ更新してまいります。http://towershibuya.jp/
■注意事項
※動画配信には、パソコン、タブレット、スマートフォンからインターネットへの接続が必要です。
※無観客で行う現場では感染症対策をしっかりと行いますが、今後の感染症拡大状況によっては、公演の中止または内容を変更して行う可能性がございます。
※会場観覧については実施未定です。グッズ販売など、今後の情報更新は、タワーレコード渋谷店ホームページhttp://towershibuya.jp/ にて随時発表致します。ご確認くださいませ。
■開催日程
パート1:2020年9月4(金),5日(土),6(日),7(月),8(火)
パート2:2020年9月18(金),19日(土),20(日),21(月・祝), 22(火・祝)
■会場:タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO
●9/4(金) START/19:30- 「不屈のANTHEM魂」 ANTHEM:柴田直人、森川之雄、坂本英三
●9/5(土) START/18:00- 「青森vs岩手」 人間椅子:鈴木研一
●9/6(日) START/18:00- 「プログレと小説」 伊東潤(作家)
●9/7(月) START/19:30- 「NWOBHMの殉教者」 OUTRAGE: 丹下眞也、阿部洋介
●9/8(火) START/19:30- 「夢のパーソナリティー対決」 クリス・ペプラー(TV・ラジオ パーソナリティー)
パート2:9/18-22
●9/18(金) START/19:30- 「(どっちがどっち)双子対決」 みうらじゅん(イラストレーターなど)
●9/19(土) START/18:00- 「世界はボクらを待っている」 LOUDNESS:二井原実、山下昌良
●9/20(日) START/18:00- 「ラジオと音楽の未来」 湯川れい子(音楽評論家・作詞家)
●9/21(月・祝) START/18:00- 「メタル愛・最強決定戦」 武蔵(元K-1ファイター)
●9/22(火・祝) START/18:00- 「五芒星の野望」 LOVEBITES
METAL INSIDE
Run Riotレビュー掲載
https://www.metalinside.de/review/outrage-jp/run-riot
BURRN! ONLINE
東京の爆裂スラッシャーEND ALLがミュージック・ビデオ“Blast Our Way Out”公開!
彼らと縁の深いアーティストからのコメントも到着!!
丹下眞也コメント掲載
https://burrn.online/news/news-domestic/1604
クリエイティブマンプロダクション
LIVE POWER Presents
OUTRAGE Run Riot Tour 2020ゲストアクトが発表
https://www.youtube.com/watch?v=tbwmzYqeLjw&feature=emb_logo
名古屋クラブクアトロ 30周年特設サイト
丹下眞也コメント掲載
http://www.club-quattro.com/nagoya30th/talk/
music review site “Mikiki”
丹下眞也インタビュー完全版掲載
https://t.co/0cEt5GsBTJ
WORSHIP METAL
映画『スパイナル・タップ』公式サイト
阿部洋介コメント掲載
LiveLand
丹下眞也コメント掲載
https://liveland.net/archives/10975
BEEAST MUSIC AWARD 2017
TRACKs
TAMA Drums Japan Official
丹下眞也 (OUTRAGE) – sound check @ 30th Anniversary 『XXX TOUR』インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ej9CO9h_K9w
LET IT DIE
PlayStation4用サバイバルアクションゲーム「LET IT DIE」の音楽コラボ企画に参加決定!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社より発売される、PlayStation4用ゲーム「LET IT DIE」の音楽コラボ企画に参加決定。
日本で活躍する音楽アーティスト100組以上が、本タイトルに向けて「LET IT DIE」という同一タイトルの楽曲を制作。
楽曲はゲーム内にて奏でられる。このクレイジーな企画を見逃す訳にはいかない!
PS4「LET IT DIE」公式参加ソング
LET IT DIE “No Dead, No Cry”/OUTRAGE
ナタリー
現在お知らせはありません。